季刊 レジャーホテル

142号(2023年9月発刊)

好評発売中(本体:3,200円)

今号は、「レジャーホテル『業態進化』——マーケット変化に対応したハード×ソフト改革」と題し、次代に生き残るためのレジャーホテルの成長戦略についてレポート致しました。
10月の第一週には皆さまのお手元に届くかと思います。

今後とも何卒よろしくお願い致します。

「季刊レジャーホテル」
編集長 金江 広

[特集]

レジャーホテル「業態進化」
── マーケット変化に対応したハード×ソフト改革

綿長期の「安定収益」を確保する収益構造の変革と
強固なファンを創出する独自の運営が求められる


[特別インタビュー]
■㈱ミマコーポレーション 代表取締役 美馬辰也氏
■内宮商事㈱ 代表取締役 内宮則一氏
■㈲館 代表取締役 武田茂氏
■サン産業㈱ 代表取締役 山本正博氏

[トピックス]
■(一社)日本レジャーホテル協会活動レポート
 新紙幣対応など、レジャーホテルの経営・運営に関する
 さまざまな議題を討議する公開セミナーを開催

[スポット]
■「レジャーホテルマネジメントセミナー2023」開催
 ――“見どころ、聞きどころ”

[新施設紹介]
■HOTEL FOURSEASONS KITAKAMI[岩手県北上市]
■HOTEL555 ~Air~山形店[山形県東根市]
■HOTEL FLOWERS[茨城県水戸市]
■HOTEL P’s Resort[東京都豊島区]
■HOTEL ONDO 花色の湯[名古屋市南区]
■HOTEL LUXE 一宮店[愛知県一宮市]
■HOTEL OZ[岡山県津山市]
■HOTEL BVLJUA久留米[福岡県久留米市]
■HOTEL HEART[岡山市北区]

[注目の製品・システム]
■「リモートフロントシステム」
 ㈱リモートプラス
■「Android TV活用の最新動画サービス」
 アイ・ピー・アイ㈱
■「きせかえライナー」
 ㈱旅館ランドリー
■「パウシステム」
 ㈱アール総合事務所

[連載]
■レジャーホテル成長戦略
 ――持続可能なホテル経営[12回]
 プラザアンジェログループ 代表取締役 矢部嘉宏氏
■レジャーホテル収益最大化の方程式[第3回]
 ――GHPグループに学ぶ繁盛ホテルづくり
 ㈱GHP 代表取締役会長 兼 CEO 長島俊治氏
■「10年繁盛ホテル」の経営戦略[第2回]
 ㈲久保田商会 代表取締役 久保田正義氏
■「予約獲得」最大化のポイント[第3回]
 ――効率的な客室稼働を実現する戦略・戦術
 ㈱アルメックス 営業推進管理部 Web推進課
 課長 佐藤美由紀氏
■NEXTマーケットを開拓する
 若手経営者インタビュー[第3回]
 ㈱Best Delight Group 代表取締役社長 桝村健右氏
■ホテル評論家 瀧澤信秋の
 「イケてる」レジャーホテル探訪[第31回]
 ホテル評論家 瀧澤信秋氏
■キャッシュフローを維持するための
 戦略的な[税務対策][第32回]
 ささき税務会計事務所 所長 佐々木康貴氏
■セクシュアリティを再発見する場としての
 レジャーホテル活性化策[第16回]
 作家・コラムニスト 神田つばき氏
■頑張る店長のための
 「元気UP!マネジメント」[第20回]
 DIC幹部育成コンサルティング㈱ 代表取締役社長 鳥越恒一氏

[資料]
■ニュース&トピックス
■ブックレビュー

「季刊レジャーホテル」通信

〈レジャーホテル通信⑥〉
第2弾緊急アンケート、8月前年比91.9%と堅調も「アフターコロナ」を見据えた新たな戦略が求められる

詳細はこちら

編集長が行く!
レジャーホテル視察ツアー



視聴はこちら


 業界のキーパーソン・企業を紹介する
 季刊レジャーホテルの連載企画

[第29回]
三富 俊和
エコテクソリューション㈱
代表取締役


全文はこちら

New Open & Renewal

DOUBLE FUNABASHI
[千葉県船橋市]

LinkIcon詳しくはこちら

「季刊 レジャーホテル」最新号


▶︎詳細はこちら
「季刊レジャーホテル140号」


特設ページ(2023年度版)
こちらからお入りください