たくさんのご来場、ありがとうございました。
2022年10月25日(火)・26日(木)野両日、東京ビッグサイトにて、「レジャーホテルフェア2022」が開催されました。
50社114小間の出展企業がレジャーホテル経営にかかわる商材・システムを出展。
来場者は2日間で4,249人と盛大に開催されました。
また、同時開催の「レジャー&サービス産業展2022」も76社182小間の出展企業に5,607人の来場をいただきました。
ご来場いただき、ありがとうございました。
「季刊レジャーホテル139号」が発刊致しました。
「季刊レジャーホテル139号」が発刊致しました。
今号は、「レジャーホテルマネジメントセミナー2022ダイジェストレポート」と、「レジャーホテル経営者・利用者アンケート分析」を掲載しております。
今後のホテル経営・運営に寄与する資料としてご活用ください。
「季刊レジャーホテル」
編集長 金江 広
(一社)レジャーホテル協会 関東甲信越ブロック ゴルフコンペの開催
(一社)レジャーホテル協会 関東甲信越ブロックは、毎年秋に開催していたゴルフコンペを春にも開催する事とした。協会員・賛助会員の親睦を深める機会している。
フォーラム フロンティア ネットワーク㈱
本社を移転
ホテル管理システム、VODシステムなどを展開しているフォーラム フロンティア ネットワーク㈱ (代表取締役社長 藤永裕二)は、本社を移転し、2023年2月6日より新本社にて業務を開始する。
アメニティのリサイクル協会が設立。
会長に東京マツシマ・大槻社長が就任
2022年11月24日、ホテル向けアメニティグッズを販売する大手商社4社(国際興業㈱、㈱JTB商事、㈱東京マツシマ、㈱よねや商会)が中心となり、アメニティグッズのマテリアルリサイクル事業の提供を目的とする一般社団法人アメニティ・リサイクル協会が設立された。会長には東京マツシマの大槻務社長が就任した。
(一社)日本レジャーホテル協会 九州・沖縄ブロック
令和5年新年会を開催
(一社)日本レジャーホテル協会九州・沖縄ブロック(副会長高崎次郎)は令和5年の新年会を開催する。
九州・沖縄ブロック発足に向けての初めての新年会となり、With・Afterコロナへの期待と旧年中の労をねぎらうと共に、親睦を深め、ともに発展するための新年会にするとしている。
高級シティホテルからビジネスホテル、カプセルホテル、そしてレジャーホテルと縦横無尽にホテルサービスを斬りまくる! 日本を代表するホテル評論家 瀧澤信秋が、いまイケてるレジャーホテルを自ら選び訪問。徹底リサーチし、ゲストに支持されるこれからのレジャーホテルを浮き彫りにしていく連載。
[第33回]
「ウォーターホテルK」
(札幌市中央区)
▶全文はこちら
3月31日発信
「季刊レジャーホテル」通信⑦
激変する「NEXTマーケット」
新たな生き残り策が求められる
本誌編集部では、全国の主要オペレータに対してアンケートを実施し、29社(511ホテル・1万3,370室)の回答をいただいた。